fc2ブログ

02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

有翼人の研究

古今東西にある翼を持つ人間のイメージについての考察

フクロウ 

フクロウ画像はネットでたまたま見つけたアンティークの絵はがきだ。La Chouetteはフクロウの意。左下の字は小さくて解読できないが、前々回の記事でフクロウに売春婦の意味があると書いたばかりで、この夜の街灯は妖しげではないか。

フクロウと云えば知恵のイメージがあるが、それは女神アテネの使者であったことに由来する。古代ギリシャに、予言の力でアテネの右に出る者はいなかった。

エジプトの象形文字では、フクロウは暗闇の未知の地帯を通過する死んだ太陽の鳥であり、死、寒さ、夜を表す。

参考文献
『シンボル・イメージ小事典』(ジェイナ・ガライ 教養文庫)
スポンサーサイト



Posted on 2009/03/29 Sun. 00:35 [edit]

category: 西洋・神話伝説宗教

thread: 歴史  -  janre: 学問・文化・芸術

TB: 0    CM: 0

オデュッセウスとセイレーン 

オデュッセウスとセイレーン
オデュッセウスとセイレーン ・壷上:「オデュッセウスとセイレーン」(1891) J・W・ウォーターハウス 

下:《オデュッセウスとセイレーン》の壷の線画 作者不詳 大英博物館所蔵

有翼人にもいくつかある。人間の背中に翼があるもの、上半身に腕と翼があり下半身がのもの、頭と胸が人間で腕はなく胴体がのものなど。前の記事の『カプリーチョス』の頭のみ人間で胴体はのものと同じパターンがウォーターハウスの「オデュッセウスとセイレーン」だ。古代ギリシアの壷の絵念頭に置いていたと推測される。

Posted on 2009/03/21 Sat. 03:06 [edit]

category: 西洋美術

tag: セイレーン      ギリシア神話  イギリス 
TB: 0    CM: 0

カプリーチョス 

Goya_Caprichos-710829.jpgスペインの画家ゴヤは魔女の絵をたくさん描いた。1799年の版画集『カプリーチョス』は27部しか売れなかったという。

魔女はほうきに乗って飛ぶので翼はない。魔女と一緒に描かれる悪魔には翼がある。それとは別に不思議なものが描かれている版画がある。体は完全にで顔だけ人間だ。女のの周りに男のが群がっている。そして、人間の女たちが男のの毛をむしり、棒を突っ込んでいる。一見意味不明だが、当時スペインでは売春婦のことをフクロウと呼んだそうだ。上の女と右下の女には娼婦の象徴である付けぼくろがある。このことはリリト、セイレーンなどの有翼女性の謎を解くヒントになるかもしれない。

Posted on 2009/03/20 Fri. 02:13 [edit]

category: 西洋美術

thread: 絵画・美術  -  janre: 学問・文化・芸術

tag: 魔女  悪魔    娼婦 
TB: 0    CM: 0